2014年03月19日

岩手町の小学校卒業式、二日目

 
今日は岩手町内の一方井小学校と、久保小学校の卒業式が行われました。 

私は久保小学校へ。 

少人数学校なので、一年から五年まで全校生徒参加のあたたかい感じが伝わる卒業式。 

やはり送別のことばの部分ではジーンと来るものが。

保護者のみなさんも、6年間の様々な事が思い出されたと思われます。 

本日、小学校を卒業生されるみなさんにも、中学校でのさらなる活躍を期待し、実りの多い中学生活になることを願います。
  

Posted by ノリ at 12:46Comments(0)岩手町の天気

2014年03月19日

出身校の校歌。まだ、歌えますか?

 
卒業式の校歌斉唱。 

母校なので空で歌えるつもりだったんですが、三番目の歌い出しでつまずき、一瞬冷や汗が(^^;) 

なんとかセーフでしたが。 

役柄、町内の学校にお邪魔して斉唱する事が増えましたが、それぞれに味があるなぁと感じています。
  

Posted by ノリ at 05:36Comments(0)岩手町の天気

2014年03月19日

岩手町沼宮内地区、3月19日の天気。 

 
おはようございます。 

岩手町沼宮内地区の今の天気は薄い曇り。 

気温、2℃。 

二日続けてプラスの気温、春の足音が聞こえて来そうな朝
  

Posted by ノリ at 05:26Comments(0)岩手町の天気

2014年03月18日

岩手町の小学校卒業式

 
今日は岩手町内の沼宮内小学校と、浮島小学校の卒業式が行われました。 

私は母校の沼小に訪問、就学前から知っている生徒さんも多く立派になったなと、改めて実感いたしました。 

保護者のみなさん、先生方。6年間お疲れさまでした。楽しくもあり、また悩まされることもあった6年間だったかと思います。しかし、今となっては多くのことがよき思い出になるのかなと。 

保護者のみなさんには次の3年でも、子供たちを温かく見守っていただけるように願います。 

卒業生のみなさんには、中学校でのさらなる活躍を期待し、実りの多い中学生活になることを願います。 

・・・さて、同じ子育て世代のせいか「門出のことば」のところで(・_;)をいただきそうになったのは、内緒ですσ(^_^;

  

Posted by ノリ at 14:28Comments(0)岩手町の天気

2014年03月18日

岩手町沼宮内地区、3月18日の天気。 

 
おはようございます。 

岩手町沼宮内地区の今の天気は曇り。 

気温、1℃。 

久々のプラスの気温、何となくホッとする朝
  

Posted by ノリ at 05:34Comments(0)岩手町の天気